外壁塗装はサイディングにも必要なの?|横浜の外壁塗装ならお任せ下さい。

株式会社Tホーム
  • 営業時間 9時〜18時(定休日:火曜) 0120-000-381
  • トップ
  • メールは24時間受付 お問合せフォーム
space
  • faq
Q

外壁塗装はサイディングにも必要なの?

私の勘違いかもしれませんが、10年前に横浜市内で家を建てた際に、サイディングに外壁を選択すれば、外壁塗装は必要ないと言われたような記憶があります。
しかし、最近同じ時期に家を建てたご近所さんたちが、サイディングであるのに塗装工事をしていて、子どもが同じ歳のご近所さんのママ友にどうして工事をしているか尋ねてみると、サイディングにも塗装は必要だと言われました。
本当に外壁塗装はサイディングにも必要なのでしょうか?必要ならその理由を教えてください。あと、塗装をするべきタイミングや症状などについても知りたいので、併せてご回答よろしくお願いします。
  • yajirusi
A

サイディングにも外壁塗装は必要です

結論からお伝えすると、サイディングにも外壁塗装は必要です。サイディングに塗装が必要な理由は、住宅の美観を維持するためと、雨風や紫外線などの外的要因から大切な家を守るためです。
サイディングにも塗装は施されていて、塗装は永続的なものではなく、年数が経てば剥がれてきたり色あせてきたりします。
外壁は、家の第一印象を担う重要な要素であり、外壁塗装が劣化したままでは住宅の美観を損ねてしまうことになります。
どれだけ内側が立派でも、外壁がボロボロだと素敵な家と判断されにくくなります。たとえ、家の中が汚れたり劣化していたりしていても、外壁を新しく塗装すれば、外観は新築のような美しい見た目に戻せます。
外壁塗装は、住宅を保護する重要な役割も担っています。外壁は常に外気にさらされていて、雨風や紫外線の攻撃を受けています。
外壁塗装が劣化すれば、外壁材自体には防水性がないため、住宅内に雨水が侵入してしまう可能性もあります。そうなると、家の構造体が劣化して、最悪湿気を好むシロアリが発生して、家が崩壊してしまう恐れも出てきます。
外壁塗装を行うタイミングは10〜15年スパンとされていますが、これはあくまでも目安の数字で、絶対にこの年数で工事をしなければいけないわけではありません。外壁材の種類や家が建っている環境によっても塗装を行うべきタイミングは変わってきます。
塗装が必要な症状としては、コーキングの劣化が挙げられます。サイディングはボード状の外壁を並べて施工されており、雨水が入り込まないよう外壁材同士の隙間をコーキングで埋めています。コーキングが劣化していると、雨水が建物内に侵入する可能性が高まるので、早めに工事を行うことをおすすめします。
他にも、外壁にひび割れが起きていたり、色あせや変色が起きていたりする場合は、外壁塗装のタイミングと考えられます。
外壁に触れたときに手に白い粉が付着する現状をチョーキングといいますが、この現象が起きた場合も外壁塗装のタイミングです。

PageTop

  • メールは24時間受付 お問合せフォーム